Linux “mkdir” コマンド解説 親ディレクトリも同時に作成 複数のディレクトリを同時に作成

Linuxのmkdir コマンドは、新しいディレクトリを作成するためのコマンドです。

ファイルやディレクトリの管理における基本的なコマンドといえます。

基本構文

コピーしました!

bash
mkdir [オプション] ディレクトリ名

sampleという名前のディレクトリを作成する場合

コピーしました!

bash
mkdir sample

このコマンドを実行すると、現在のディレクトリ内にsampleというディレクトリが作成されます。

主なオプション

親ディレクトリも同時に作成する(-pオプション)


-pオプションを使うと、親ディレクトリが存在しない場合でも一緒に作成できます。

コピーしました!

bash
mkdir -p dir1/dir2/dir3 



dir1dir2が存在しない場合でも、dir3まで同時に作成します。このオプションは階層構造のディレクトリを作成する際に便利です。

作成したディレクトリを表示する(-vオプション)


-vオプションを指定すると、作成されたディレクトリ名が表示されます。

コピーしました!

bash
mkdir -v sample

ディレクトリ作成時に、mkdir: created directory 'sample' と表示されます。

権限を指定する(-mオプション)

作成するディレクトリのパーミッション(アクセス権限)を指定できます。

コピーしました!

bash
mkdir -m 755 newdir 


これにより、作成されたnewdirのパーミッションが755に設定されます。

複数のディレクトリを同時に作成

複数のディレクトリを一度に作成することも可能です。

コピーしました!

bash
mkdir dir1 dir2 dir3 

dir1dir2dir3という3つのディレクトリが作成されます。

エラー例

bash
mkdir sample 

同名のディレクトリが既に存在する場合はエラーが発生します。

この場合は、mkdir: cannot create directory 'sample': File exists
と表示されます。